10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
代々木アニメーション学院名古屋校近日イベント情報! |
代々木アニメーション学院名古屋校からの重要なお知らせ。 代々木アニメーション学院名古屋校のブログが12/6(月)から変更となりました。 登録されている方は変更をお願い致します。ご迷惑お掛けいたします。 変更先 = http://yoaninagoya.jugem.jp/ |
12月イベント
12/ 5(日) : 入学相談会&実力UP講座&体験入学
12/15(水) : 夜間体験入学 12/23(木) : 体験入学_声優ゲスト本名陽子さん名古屋校来訪 12/24(金) : 2010年窓口営業終業日 ※平日は毎日授業見学受付中 ※20日~24日は進路相談week |
1月イベント
1/ 4(月) : 2011年窓口営業始業日
1/16(日) : 入学相談会 1/19(水) : 夜間体験入学 1/23(日) : 体験入学 |
先日、実家の長野に帰省し「ほたる祭り」に行ってきました。
推定5000匹のほたるが舞う様子は、人工の光とは全然違い
雨の中ではありましたが、暖かさを感じましたよ♪
これから夏に向けて色んなお祭があるので今からワクワクですね^^
さて、名古屋校キャラクターデザイナー科ではただいま
「衣装デザイン」という授業を行っています。
「人体描画」で人の描き方やバランスを習った後は、
やはり衣装を着せてあげなくては魅力的なキャラクター
にはなりませんよね♪
今回は、各学生にオリジナルの世界観を設定してもらい
そこに登場するキャラクターの衣装をデザインする
という流れで作画をしてもらいました。
楽しく賑やかに♪
そして、真剣に授業は進んできます♪
男女別にデザインし衣装の前後を仕上げてもらいました。
正面だけでなく、背面も考える事で服の構造や無理のない
デザインを心がける事が出来ます。
こちらは、少しだけ未来の日本の学生の制服
というコンセプトで描いたとの事。
「可愛いもの大好き☆」
とノリノリで一番に完成していましたよ^^
こちらは、少し昔の日本の衣装ですね。
「愛知の歴史も調べました♪」
との事で、模様やはかまのシワなどリアルに
表現がされていますね。
今回は「服のリアルさ」を頑張ろう!
というコンセプトで学生のみんなには頑張ってもらいました。
こちらが指示した事を一生懸命実行してクオリティーを
上げる事の嬉しさと難しさを感じてもらえているようでした^^
クリエイターはクライアントの要望に応えるのが仕事ですからね♪
さて、そんなプロの仕事に触れられるのが明日行われる
体験入学です。
今回は、卒業生でもありプロの声優でもある
「内田 彩」さんがゲストでいらっしゃします!
「キディ・ガーランド」のアスクール役でおなじみですね。
名古屋校マスコットみゃーこも「みゃーこアスクール」
になって皆さんをお待ちしております♪
東海地方も梅雨シーズンに突入したようです。
すこしジメジメする季節ですが、次に訪れる熱い季節が
楽しみでもあります。
さて、今年入学してきた1年生は学院生活が1ヶ月を過ぎた所です。
緊張気味だった人たちも、雰囲気に慣れお友達も増えているようです。
そんな環境の変化も気になりますが、何より気になるのは
『画力の向上』に尽きます。
なので、ここで新入生のビフォーアフターをご紹介します♪
うん!正面だけでなく側面も描いてしまうとはとても手が
早くて良いですね!ただ、少し人間らしい重さや流れが
少ないような気がします。
それが…。
こうなりました♪
頭の大きさを基準とした、頭身がよくとれていて
とてもバランスが良くなってきています。
人間としての立体感も出ており、自然な流れも
掴めて来ています。
次はこちら。
正面からバランスよく描くのはとても難しいです。
それをしっかりとか描き切っているのが素晴らしい!
ただ、少し緊張気味なポーズですね。
それが…。
こうなりました♪
今にも走り出しそうな躍動感に満ちたポーズと
正面から見た顔だけでなく、少し下から見上げた難しい
顔も良く描けています。指先まで神経が行き届いた
仕上がりです!
お次はこちら。
着物をモチーフでよく描くという事で、よく研究していますね。
質感やシワの雰囲気も良く出来ていて、完成度も高いです。
ただ、少し中性的な印象があり、性格も読み取り辛いです。
それが…。
こうなりました!
男性らしいしっかりとした骨格と男性として自信に満ち溢れた
ポーズで、自信家な性格も手に取るようにわかります。
身体の流れもポーズにあわせてしっかり描けています!
これらの作品は『人体描画』という授業の中で描いてもらった作品です。
それぞれ、第1回目の授業と最終回の授業を見比べたものです。
授業回数にして6回です。
6回ですでに成果が出てきております。
もちろん、学生のみんなは毎回の授業を真剣に一生懸命受けております。
そして、このまま成長し続けるかといえばそうではなく、
練習を止めてしまえば一気に画力が落ちてしまいます。
『継続は力なり』。自分の頑張った成果が目に見えた形で現れると
頑張り概がありますね!
これからの学生の成長が楽しみです。
以上、さんだるでした♪
今日は暑い一日でしたね。
どこかにお出かけするにはぴったりでしたが、扇風機に当たって
まったりしていたさんだるです♪
さて、今日は代アニの先生の仕事のお話。
いつもほかの先生方が楽しい記事をあげているから
みんなも知っていると思うけど、なんといっても一番大事なのは
毎日行われている『授業』。
そこに使われるテキストや教材。
この教材は、みんな代アニの先生が作ったオリジナルなんだ^^
それぞれの科やコースの先生が、どうやったらみんなの
夢の手助けが出来るか、内容を吟味して作ってます。
ちなみにこれはさんだる作成『色彩学』のテキストの一部。
理論的な色彩感覚や配色を勉強します。
テキストに出てくるイラストや素材なんかも書き下ろし
だったり、実際にお仕事で使われているものを使用して
いることが多いです♪描画系の学科だと毎年の傾向や
絵柄なんかもどんどん変わっていますよね。
それにあわせたりしているんです。
みんなの、「なるほど!」とか「○○が出来るようになった!」
という声が聞きたくてがんばってます^^
一年生は基礎を、二年生は就職に向けて頑張ろうね♪
明日は、名古屋校では相談会が行われ、さらに岐阜では学院説明会が
開催されます。
色々な頼りになる先生たちがみんなに会えるのを楽しみしています!
以上、さんだるでした♪
最近フルデジタルで絵を描くのに没頭中のさんだるです。
今年キャラクターデザイナー科に入学した学生の多くも
PC上ですべて仕上げる事に慣れています。
今までアナログでやってきたさんだるも時代の波に流されて
いかなければと思い、いろいろ試行錯誤しています。
修行中です~♪
最近は『sai』を使う方が多いと聞きますが、使い慣れている『Photoshop』を使って
ラフを描いていきます。今回は少し巻き髪なジャンヌダルクみたいな雰囲気です。
これを描くブラシの設定ですが…
ラフを描く時は●ブラシの8pxくらいの大きさを使っています。
設定はシェイプとその他の不透明度&流量に筆圧をチェックします。
そうすると…
薄い色や、細い線・太い線が描けるので、線の抜きや入りが
表現しやすいです。
色は少し青色っぽいを選択することが多いです。
そして線を整えていきます。
ここでは、シェイプのみをチェックして不透明度100%で
描画していきます。
色も真っ黒な色を選択します。
出来るだけ長い線を引くように心がけます。
良い線が引けるまでCtrl+zでやり直しをします。
Photoshopで狙った線を描画するのはかなり
大変ですが、ちょっとずつ慣れて来た気がします^^;
ちょっとずつ塗り始めてます。
目に力があるキャラになってきたので、可愛く
仕上げてあげたいです♪
昔は低彩度な色を好んで使っていましたが、
周りの流行を見ると虹彩度の色を効果的に使うグラフィックが
主流なので、色々と色を試しています。
出来上がったらまたUPしますね^^
5/23日の体験入学でお配りした資料で使用した
イラストもフルデジタルで仕上げました。
常に新しい事に挑戦する気持ちは大事だなと
改めて思いました。
『ドラゴンクエストモンスターバトルロード』がWiiに移植され
発売日が7月15日決定のニュースにドキドキ&ワクワクなさんだるです♪
でも、まだWiiを持っていないので今からWii貯金でも始めます^^
さて、来期23年度から名古屋校には新しいコースが設置されるのをご存知ですか?
その中に、『キャラクターCG彩色コース』があります。
ゲーム系の就職を考えている方、2Dグラフィックを集中的に学びたい方に
とってもお勧めのコースです。
更に、アニメ彩色の分野や撮影の勉強もするのでニコニコ動画にあるような
初音ミクのPVなんてのも出来ちゃうかも♪
授業で使うメインのソフトは『Photoshop』という業界必須のグラフィックソフトです。
色々な機能が装備されていて、どこから手を付けたら良いか分からない方も
多いと思います。もうスグ新バージョンのCS5も発売されます。
しかし、授業では絵を描くために必要な機能をメインに話をするので
スグにモノにすることが出来ますよ♪
このように皆さんが描いたオリジナルキャラクターをパソコンを使って
キレイに塗ることが出来ます!
でも、ただキャラクターを塗る事だけがグラフィックのお仕事では
ないです。
例えば…
この様に、キャラクターはどこかの世界に存在しています。
しかし、その場所や時間帯は様々です。(上図背景は実写です。)
なので、先ほど仕上げた色をのキャラをそのまま置いても
違和感があります。
そこで…
こんな感じに、シチュエーションに合わせた色に置き換えて
あげる事が必要になってきます。
先程あった違和感が少なくなったのが分かると思います。
Photoshopをある程度使いこなせている方に説明すると
これには、覆い焼きやオーバーレイなどの効果、照明・逆行等の
フィルタは一切使っていません。ブラシで単純に塗っただけです。
どうでしょうか?
こんなグラフィックを手掛けてみませんか?
『キャラクターCG彩色コース』に興味がある方はぜひ
5月23日の体験入学に参加してみて下さい!
ちなみにこの内容は、キャラクターデザイナー科1年生の
『色彩学』という単元でも勉強しますよ♪
お楽しみに!