10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
代々木アニメーション学院名古屋校近日イベント情報! |
代々木アニメーション学院名古屋校からの重要なお知らせ。 代々木アニメーション学院名古屋校のブログが12/6(月)から変更となりました。 登録されている方は変更をお願い致します。ご迷惑お掛けいたします。 変更先 = http://yoaninagoya.jugem.jp/ |
12月イベント
12/ 5(日) : 入学相談会&実力UP講座&体験入学
12/15(水) : 夜間体験入学 12/23(木) : 体験入学_声優ゲスト本名陽子さん名古屋校来訪 12/24(金) : 2010年窓口営業終業日 ※平日は毎日授業見学受付中 ※20日~24日は進路相談week |
1月イベント
1/ 4(月) : 2011年窓口営業始業日
1/16(日) : 入学相談会 1/19(水) : 夜間体験入学 1/23(日) : 体験入学 |
大雑把な性格な御一行には、日記・家計簿系のまぁ~続かないこと。
気にしないことはとことん気にしないので携帯、電気、ガスの引き落とし日、請求日はわかりません。多分このヘン!くらいならわかるぞ~^^
さて、背景講座の前に重大なお知らせです。
明日5/30(日)は学院説明会を浜松にて行います。静岡県にいて名古屋まで遠い~と思っていた方へこちらから出向いて説明をさせてもらう会でございます。今年はこれっきりになるかもしれませんぞよ。
是非足をお運びくださいませ。
詳しいことは「学院説明会」をクリック。
背景講座、今日は「陰影の色と関係」です。
まず簡単に陰影を説明。
その物の光のあたっていない面(影面) = 陰
その物の落ちた影 = 影
です。
最初に「陰影の関係」から。
①説明するにあたりこの絵を使ってみます。
形を表現するには面を表現しなければなりませんのでまずはこの形にしました。
左上手前からの光を射してみると、
こうなります。
※影は全部表現していません。
光は何なのか、強さはどれくらいなのかなどを考えずに固有色だけで表現したものですね。
ここで注目するのが「陰影の関係」です。今は陰が影より濃い状態です。
多分アニメーション背景やデフォルメを強調した絵を描いたことのない人が描くとこうなるのではないでしょうか。
この陰影をこうしてみます。
陰と影の濃さが逆転し、下(光と逆)を向いている面にも関わらず明るくなるように表現してます。
こうすることで光が強くなったように見えます。この表現が好きな御一行^^
光の当たらないスポット・・・・・・縁の下の力持ちとは良い言葉ですね~。
なぜこうなるのか。それは、強い光になったことで跳ね返るもの光も強くなり、
地面が発光しているのことになり、
下を向いてなくても明るくなる。地面に近ければ近いほど明るめのグラデーション。
下を向いているからといって暗くなるとは限らず、光が当たっているところだけだけをいじれば強くなるとも限らない。
光の説明は「背景講座、今回は光」
次に「陰影の色」です。
※上の「光の説明」を読んでもらえれば分かりやすいと思います。
陰影の色を青系にしてみました。こうすることで外にあるように見えますね。
最初のはグレートーンの色にグレートーンの影を落としたことで光の色が白だったことになり、青い光にしたことで青系の影が落ち、”昼間外にある物”に見えるようになったわけです。
最後に影と光のキワに軽い補正
今回は陰影の色だけ変えてます。光があたっているところを変えたくなりますが、陰影の明暗と色がかなりの重要度だということを踏まえて、作品制作に取り組んでもらえたらと思います。
次回はこれの夕景を作ってみたいと思いますのでお楽しみに~~
お久しぶりでござるな!元気してたでござるか?
ここ最近また寒かったりするでござるな~
こんな調子だと体調崩しちゃうでござるよな…
皆の衆!風邪なんかひくんじゃないでござるよ~!!
今回は、「2年生に聞いてみた~」って事で「今後の自分はどうしていく?」みたいな事をきいてみたでござるよ~
なんでこんな事わざわざ聞いたかと言うと…
「就活」対策でござる!提出書類に「10年後のじぶんは?」とか「自己PR文」とか、
面接の時に「自己PRをお願いします」って言われたりするんでござるよ~
てな事で就活につながってるんでござるよ~
そんな感じで聞いてみたでござるよ~
忍者(以下、忍) 自分達ど~するよこれから?
学生(以下、学) はっ!?
忍 いやいや、だからど~する?
学 いや(汗)ど~するってなんですか?
忍 だから~これからど~すんの?
学 これからって…どんな感じの事ですか?
忍 これからの人生よ~
学 デカイなぁ~
忍 デカかないよ~だっても~「就活」始まってるでしょ~が~
学 たしかにそ~なですが…とりあえず就職ですかね?
忍 とりあえずじゃ就職できへん!!
学 言葉のあやってヤツですよ~
忍 ほいじゃ~ど~するよ~
学 まず今年中に就職決めて~、年明けバリバリ仕事入れて上京資金貯めますかね~
忍 おん、それからわ~
学 それからですか~(汗)考えてないですよ~就職してみないと分かんないですもん!
忍 そ~やろ~けど、こ~して行きたいな~みたいなのは有るやろ~
学 そ~ですね~…がむしゃらに頑張ってトップになります!
忍 超ぉ~漠然やん…
学 そ~ですよぉ~だってそんな感じですって~
忍 ふぅ~ん…
学 なんすか…
忍 じゃ~「10年後の自分は?」って言われたら?
学 はっ?10年後??なにしてっかなぁ~?
忍 面接で聞かれるぞぉ~
学 えっ!マジで!?
忍 マジで!!
学 やべ~な~考えとかな…
忍 そ~やで~考えときなよ~「自己PR文」の提出もあったりするで~
学 マジか…
忍 授業中とかに言ってたりしてたし、この前の「面接シュミレーション」でも…
学 そ~いや~そんな事を言ってたかも…
忍 そんな程度かよ~悲しくなってくるやん…
学 んな事ないですよ(笑)
忍 笑ってるし…
学 頑張りますから!
忍 はいはい(笑)
んな感じでござった~
ホント心配になって来ますな…拙者がシッカリしないといけないでござるな!
学院では日常の授業はもちろん休憩時間や日頃の会話など全てが就活につながる事ばかりなでござる!
そんな学院の全てが分かる「学院説明会」が5月30日(日)に浜松で行われるでござる!
詳しくはココをクリック→「学院説明会」
皆の衆のお越しを待っているでござるよ~
最近は暑かったり肌寒かったりで服装に悩みます。
昨日は少しこのようなとこに出かけました。
体験入学がこんなに人来たらヤバイっすよね…
本当はアスナル金山でのサーターアンダギーのイベントですが・・・
■毎回色々伝えたいので書いてますが、教える・育てる立場の人は、
それに対してのプロ意識を持っているはずです。
それに伴い普段の行動・言動は見られてますから意識はしてるはずで、
これは教えてもらう・教わる側にも言える事です。
何々してやってるとか何々されてやってるなどを思うのは少し違うと思います。
何事も向上心・相手に対する気遣いが自然に出来ると良いですよ!
上辺だけのは相手には見透かされます。
言わないだけで相手は思ってる場合がありますよ。
普段の生活から、挨拶・礼儀・マナーなどをしっかりしていく事が大事です。
変なカッコつけは逆にカッコ悪いです。
素直が一番です、今の時代はそのような意識が薄いように感じます。
社会で生きていくには必要な事だと思います。
決して難しい事では無いので、今日から少しずつやっていきましょう。
来年入学する子、在学生、卒業生、講師と共にやっていきましょう。
そうすれば、今よりも楽しく生活や人間関係も出来ると信じてます。
と、またお堅い話になりましたが、ちょこちょことお堅い話をしていきたいと思います。
これからの未来のために・・・
ここ2.3日大雨が続いていましたが、今日は久々の晴れですね~(*´∀`)
洗濯物をするには絶好の天気ですッ
前にブログでご紹介しました、胡蝶蘭が咲きました!!から新たな進展が!?
育てていた場所は外の人には見え難い所でした。
せっかく綺麗な花が咲いたのに、誰にも見られないのはもったいない!!
っということで、受付に置いてみましたヽ(゚∀゚)
簡単なデコレーションですが、コレなら皆さんに見てもらえるね(´ω`)
2Fの受付に来たら是非見ていってくださいな(・∀・)つ
さて、本日のキャラデ2年生は何の授業を行っているかというと・・・
今はグループに分かれて、設定資料を制作しているところですヽ(゚∀゚)ノ
そして今日は、その中のキャラクター資料の製作真っ只中(゚Д゚)
キャラクターの全身&表情をまとめて一冊の資料集を作るのです。
今回はグループでの製作なので、一人の責任はグループ全体の責任ッ
会社と一緒だね
なので、みんなに迷惑かけないように頑張るんだー!!( ゚д゚)/
来週からは、キャラだけではなくその舞台全体の設定資料を作っていく事になるでしょう。
書店などに売っているゲームやアニメの設定資料のようなクオリティーを目指してほしいなっと思っているろんふぁでした。|冫、)ノシ
最近フルデジタルで絵を描くのに没頭中のさんだるです。
今年キャラクターデザイナー科に入学した学生の多くも
PC上ですべて仕上げる事に慣れています。
今までアナログでやってきたさんだるも時代の波に流されて
いかなければと思い、いろいろ試行錯誤しています。
修行中です~♪
最近は『sai』を使う方が多いと聞きますが、使い慣れている『Photoshop』を使って
ラフを描いていきます。今回は少し巻き髪なジャンヌダルクみたいな雰囲気です。
これを描くブラシの設定ですが…
ラフを描く時は●ブラシの8pxくらいの大きさを使っています。
設定はシェイプとその他の不透明度&流量に筆圧をチェックします。
そうすると…
薄い色や、細い線・太い線が描けるので、線の抜きや入りが
表現しやすいです。
色は少し青色っぽいを選択することが多いです。
そして線を整えていきます。
ここでは、シェイプのみをチェックして不透明度100%で
描画していきます。
色も真っ黒な色を選択します。
出来るだけ長い線を引くように心がけます。
良い線が引けるまでCtrl+zでやり直しをします。
Photoshopで狙った線を描画するのはかなり
大変ですが、ちょっとずつ慣れて来た気がします^^;
ちょっとずつ塗り始めてます。
目に力があるキャラになってきたので、可愛く
仕上げてあげたいです♪
昔は低彩度な色を好んで使っていましたが、
周りの流行を見ると虹彩度の色を効果的に使うグラフィックが
主流なので、色々と色を試しています。
出来上がったらまたUPしますね^^
5/23日の体験入学でお配りした資料で使用した
イラストもフルデジタルで仕上げました。
常に新しい事に挑戦する気持ちは大事だなと
改めて思いました。