10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
代々木アニメーション学院名古屋校近日イベント情報! |
代々木アニメーション学院名古屋校からの重要なお知らせ。 代々木アニメーション学院名古屋校のブログが12/6(月)から変更となりました。 登録されている方は変更をお願い致します。ご迷惑お掛けいたします。 変更先 = http://yoaninagoya.jugem.jp/ |
12月イベント
12/ 5(日) : 入学相談会&実力UP講座&体験入学
12/15(水) : 夜間体験入学 12/23(木) : 体験入学_声優ゲスト本名陽子さん名古屋校来訪 12/24(金) : 2010年窓口営業終業日 ※平日は毎日授業見学受付中 ※20日~24日は進路相談week |
1月イベント
1/ 4(月) : 2011年窓口営業始業日
1/16(日) : 入学相談会 1/19(水) : 夜間体験入学 1/23(日) : 体験入学 |
こんにちは、御一行です。
今日は残念な天候ですね、ただ最近温かくなってきたので、激しく嬉しい御一行です(^^)
突然ですが日が立つのは早いですね、来週で年度が終わります。21年度生はとうとう2年生です。2年生は再来週卒業式。ハヤイ。。ハヤスギル。
これを読んでるみなさんも振り返ることや目標とすることがあると思いますがどうですか?何かしら挑戦し続けたいですね~お互い頑張っていきませう。
御一行は今、”身体を動かすこと”と”webの世界を知ること”の二つにどっぷりはまり、とても楽しい毎日を送ってます。
ただ、しばらくすると仕事が立て込んでくるのでそれも出来なくなりそうですが、何とか頑張って楽しもうと思います♪
みなさんも一緒に何かを始めましょ? 「好きこそものの上手なれ」
楽しんでみましょう。
【背景講座】
前回の答え発表です。説明をまぜて紹介していきます。
問題は「ビル屋上はどんな生活感があるでしょうか?」 でしたね。
こんなのや
生活する上で今ある建物の種類を少しあげてみると、雑居ビル、オフィスビル、デパート、マンション、アパートとかでしょうか。
前回の”需要と供給”で考えると、住むところと働くところ。
生きていくのに必用なのは。
電気、水、ガス、空気、温度、湿気・・・
ここまででほぼ答えが出揃いましたね。
この”生活に必要なもの”で考えると簡単ですね♪
これをビルなど高い建物で考えるといいわけです。
例えば、
・空気がほしい→密閉させたくない→空調機が理想→出入り口は?→上空に。
この二つは名古屋駅前ですが、見たことありますか?
地下の商店街や駐車場の空調設備を兼ねてます。
・ビル建設→明かりなど考慮で窓設置→汚れると当然困るので掃除→ビルは危機管理の問題もあり開閉不可有→外側は?
高層ビルにはよく見られるレール。これに移動式機器をつけ宙吊り状態で清掃しています。電動で横に動く便利な仕組み。
・2~3階ならまだいいが10階等の上り下りは大変
こんなのよくみますね。
これの用途は大きく二つで、一つは屋上への出入り口。もう一つがエレベーターの制御室(機械室)です。
これを目印に建物入ればエレベーターにたどり着けます。
・下が火事→逃げ場は上のみ→屋上から救出。
補足、これには「HとR」があったりします。意味を調べるとこうでした。是非参考に。
ICAO(イカオ=国際民間航空機関)の基準に従うのが世界的な着陸施設の標準設置方法。
H=「マル・エッチ」と呼び、英語では「サークルH」(Circle H)。救急患者など用にヘリの着陸に使用。
R=「マル・アール」と呼び、レスキューの頭文字Rからとってます。レスキュー時に消防隊員が降りたり、避難者をロープで吊り上げたりする場所。ヘリは着陸しない。
ビルの屋上はこんな感じでしょうか。
他にも水=貯水タンク、温度調整に室外機でしょうか。店舗で考えるとビアガーデンっ
よくみるビル風景(まとめ)
前回の夜景講座にビル屋上講座をプラスすれば、空撮系はよい生活感がアピールできるんじゃないでしょうか。次回のビル窓やマンションもプラスするともっとよくなり、完全オリジナルが描けるようになります。頑張っていきましょう。
【問題3】
夜景、ビル屋上と徐々にズームアップした問題になっているので今回もズーム~ズーム。
ビル窓やマンションの窓の生活感を考えてみてください。