忍者ブログ
代アニ関連ブログ
みゃーこのツイッター みゃーこのつぶやき

舞台発表会ブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[11/14 uzqlyfrcjf]
[11/08 ripbxotfop]
[11/08 nzczqfrhzl]
[10/25 eguydkhkfy]
[10/25 vmsgbsrnaw]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
学院祭 名古屋校

代々木アニメーション学院名古屋校近日イベント情報!


代々木アニメーション学院名古屋校からの重要なお知らせ。

代々木アニメーション学院名古屋校のブログが12/6(月)から変更となりました。
登録されている方は変更をお願い致します。ご迷惑お掛けいたします。
変更先 = http://yoaninagoya.jugem.jp/

12月イベント
12/ 5(日) : 入学相談会&実力UP講座&体験入学
12/15(水) : 夜間体験入学
12/23(木) : 体験入学_声優ゲスト本名陽子さん名古屋校来訪
12/24(金) : 2010年窓口営業終業日
※平日は毎日授業見学受付中
※20日~24日は進路相談week
1月イベント
1/ 4(月) : 2011年窓口営業始業日
1/16(日) : 入学相談会 1/19(水) : 夜間体験入学
1/23(日) : 体験入学
代アニ体験、申込
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

声優オーディションが終わり、もうすぐ一週間が過ぎようとしています。
舞台発表会本番まで、あと二週間近くとなりました。

過ぎたもの・・・これからのもの・・・違いはありますが、
未来の声優を目指す若い才能が、どちらも一生懸命に取り組んでいます。

そんな君たちに、ちょっと小話。


「演じるって、どういうことだろう?」

考えたこと、ありますか?

台詞をスラスラと言えればそれでいいのだろうか?
動きをきれいに見せられればそれでいいのだろうか?
そもそも、そこに意味はあるのでしょうか?

とても深い、難しい問題です。
「楽しければそれでいい」では済まされないのです。
本当に演技を極めようとするならば。

演技は他人になる作業です。
演技は自分を切り離す作業です。
自分でありながら、自分であってはいけない。

演技は「他者主張」です。
「自己主張」ではなく「他者主張」。
他人の言いたい事を、自分が代弁しなくてはいけない。

どこまでも理解しなくてはいけない。
自分と役の主張が食い違ったとき、折れるのはいつも自分でなくてはならない。
たとえ、自分が間違ってると思っても、やりたくないと思っても、
役がそれを求めるのなら、やらなくてはならない。

いつだって苦しむのは自分と他人の境界線。
人は自分であることから逃れられない。
決して自分以外の何かになることはない。
他人を完全に理解し、わかりあうなんてこともない。

でも、想いを馳せることは出来る。
共感することは出来る。
信じることも、許すことも出来る。

だから、考える。
その台詞の、その動きの意味を。理由を。
知らなければ、なにもわからないから。

まず、肩の力を抜こう。
強がるのをやめよう。
かっこつけたり、斜に構えるのもやめよう。

決め付けずに、先入観を捨てて、何も考えず台本を読もう。
役の一言一言を素直に受け入れてみて欲しい。
心が、何かを感じたら、そこからがスタート。
感じたものと、向き合っていく。

「心」
僕らは心があるから、何かを想う。
想うから、伝える。
自分の喜びを、感動を、痛みを、苦しみを、誰かと分かち合いたいから。

また、想うから、伝えようとしない。
自分の汚さを、惨めさを、醜さを、情けなさを、誰にも知られたくないから。

心のかたちは、人によって違う。
声や容姿が人によって違うのと同じように。

声や、容姿を、役に合わせて変えようとする人はいっぱいいる。
でも、心を合わせて変えようとする人はほとんどいない。

人の言動の根本は、「心」にあるのに・・・。

心があるから、人はすれ違う。
でも、心があるから、人は認め合うことも出来る。
この、複雑怪奇な「心」があるから、「人」が在る。

心があるから、感情が湧く。
感情は言動になり、言動はまた心を動かし感情を呼ぶ・・・。
そうして、幾重に重なり合ったものがドラマになる。

あなたは、それでも、
台詞をスラスラと言えればそれでいいのだろうか?
動きをきれいに見せられればそれでいいのだろうか?


あなたの演技には、役の「心」はありますか?



nakazima.gif
心は磨かなきゃ錆び付いちゃうアル。
色んな経験が、人との出会いが、心を磨くネ。
素直な心で、たくさんのモノを受け入れるヨロシ。
PR

オーディション(audition)とは、
歌手俳優コメディアンの選抜を目的とした試験
新しい才能の発掘を目的としたものと、映画の出演者や
主題歌の歌い手などの選定を目的としたものがある。
通常は非公開で行われるケースが大半だが、
オーディションそのものをひとつのショーとして成立させた
「公開オーディション」も行われている。
(ウィキペディアより抜粋)

はい、というワケで・・・

今日はいよいよ開催を目前に控えた
「声優オーディション」にからめたお話をするアル。

オーディションの詳細については、右上のバナーをチェックしていただくとして・・・
今日は、「オーディションを受けるにあたって」の
心得みたいなお話を出来ればと思いますアル。
アナタの可能性を少しでも底上げできれば幸いアル。

①オーディションに勝つのに必要なのは運でも才能でもない。
受験や就職試験を、運や才能頼みで突破できますか?
オーディションも同じアル。
課題を正しく理解する読解力、判断力。思い切って表現する為の行動力。
その他、観察力や、適応力など必要な要素はたくさんあるアル。
運だめしとか、才能をためすとかじゃなく、勝ち残る為にどれだけ
最善を尽くしたか・・・それが必ず結果を左右するヨロシ。

②断固たる決意。
精神論ではないけれど、意志の力は結果に影響する事が多々あるアル。
「受かればいいな・・・」ではなく「受かってみせる!」という決意。
言葉には意志の力が宿るもの。どれだけオーディションに賭けているか、
夢、やりたい事に賭けているかを、知らず知らずのうちに言葉から、
そして演技から発してしまうものなのアル。
審査員はそれを聞き逃さないヨロシ。
それに、同じくらいの実力なら、「受かりたい!」って気持ちの強いほうを
選びたくないですか?

③自分の名前
声優として、アナタが売り込まなくてはいけないのは、
演技力や表現力、キャラクターや特技などなど・・・いっぱいありますが、
その中で、見落としがちで粗末にしやすいのが「自分の名前」
名前はアナタを表す大切な言葉。今までずーっと背負ってきて、
これから多くの人たちに知ってもらわなきゃいけない大切な言葉を、
粗末にする人はダメ絶対です。


・・・まだまだ伝えたい事はいっぱいあるアルが、
長くなるので今日はココまでアル。
十分長いっていうツッコミはナシでお願いヨロシ。


最後に、声優オーディションに挑戦するアナタへ・・・
そして、その他のオーディションに挑戦しようとするアナタへ・・・

挑戦するって決めたのは、他でもない自分自身!
決めたことなら、本気で、とことん勝ちに行け!!
負けで妥協するな!勝つ為に、勝負しに行きなさい!
勝つ以外に、アナタの努力が報われる事はないのだから・・・。

負けでもいいやって思って勝負するほど馬鹿馬鹿しい事はないアル。
今からでも、やれることはいっぱいあるアル。
さぁ、あがいて、汗にまみれて、涙にまみれて、栄冠を勝ち取るアル!

それが出来る人が、未来の声優界を背負って立つことになるヨロシ。
そういう、好きな事で本当に誠心誠意・一生懸命になれる負けず嫌いさんを
我々は探しているのだよ・・・アル。


最後に私事で恐縮ですがご報告を・・・


100910_173957.jpg


この度、娘が誕生しました。
大きくなって、交際を申し込む輩がいたら・・・
難易度MAXのオーディションで全員蹴落とします。
合格なんて出しません(笑)

nakazima.gif
声優オーディションは、ちゃんと審査するヨ。
アナタのやる気と本気に期待してます!・・・アル。 

な~つがす~ぎ~ ラララララ~♪

・・・夏、終わっちゃったネ。
暑さは続くから、全然そんな気しないアルが。

夏の終わりって、何でこんなに物悲しくなるんだろうね。

だって、「もうすぐ夏も終わりかぁ・・・。」って言うケド、
「もうすぐ秋も終わりかぁ・・・」とか、「春も終わりかぁ・・・」とか、
「冬も・・・」とかならないじゃないアルか。(ワタシだけ?)

ナイスな回答思いついたヒトは、ぜひコメントに書き込みよろしくシェイシェイ。

100901_134718.jpg

サテ、本題。
今日から、代アニも夏休みから授業再開したヨロシ。

100901_134413.jpg

また騒がしい、忙しい毎日が今日から始まると思うと、
やれやれだぜ・・・」っていう感じになる反面、
また、ミンナの生き生きしている姿や、成長していく姿が見られると思うと
オラ、わくわくしてきたぞ」っていう感じになりますアル。

100901_134349.jpg

サテ、ココからミンナはどう成長していくのかな・・・?
夏バテしてる場合じゃないアル。
プロになるには「ビジョン・アクション・ハート」アル。
毎日が戦いアル。逃げちゃだめだヨ。

100901_134327.jpg


最後に、夢を叶えたいアナタに
「成功する人と、しない人の最も大きな違い」の話をご紹介・・・。
 

人生の大半を成功者達の共通点に費やした人が、
見つけ出した結果があります。
E・M・グレーという人が執筆した『成功者の共通点』という論文に
その答えが載っているのです。

実は、成功するための決定的な要因とは、
「重要事項を優先する」ということだったのです。
そして、そのことを彼はこのように表現しています。

「成功者たちの共通点は、成功していない人たちの
嫌がる事を実行に移す習慣を身につけているということである。
彼らにしてみても、必ずしも好きでそれを行っているわけではないが、
自らの嫌だという感情をその目的意識の強さに服従させているのだ。」

誰もが成功するためには、つらいことやしんどい思いをすることがあります。
しかし、感情に任せてサボってしまうと、いつまでたっても成功する事はできません。
あなたの成功にとって必要なことを、優先させて実行しなければならないのです。

一日を振り返ってみて、あなたは一体どれだけの時間を
夢の実現のために使ったのでしょうか?
その時間で夢の実現は可能でしょうか?
そして、そのペースで行くと実現まで何年かかるのでしょうか?

成功者の共通点
それは、嫌な事でもその感情を
目的意識の強さに服従させているのです。

あなたは、一日をどのように過ごしますか?
自分の感情に任せますか?
それとも、夢の実現のために必要な事に取り組みますか?

nakazima.gif
信じる、信じないはアナタ次第アル・・・。

なんだか、ついこないだ8月になったばかりだと思っていたら、
気がつけば、もう終わりに差し掛かっていたアル。

夏休み・・・あっという間ヨロシ。

「なんか、今年の夏もたいして変わったことなかったなぁ」とか、
「結局、なんだかんだで何にも無いまま終わるんでしょ」とか、
そう考えてるアナタ!

変化は、待ってても起きないアル。
まず、自分から変わるアル。

劇的な変化とか、運命的な出会いとか、
そういったものは、実はいつだって、小さな変化の積み重ねが
アナタにもたらすモノなのヨロシ。

アナタの夏休みも、人生も
面白くするのも、つまらなくするのもまずはアナタの心がけ次第。

いきなりおっきいコトから始めなくても、
小さくてもいいから、まずは「変えて」みるコト。

そうしたら、今の自分じゃ手に入らないモノも
いつかは掴める様になるカモ・・・アル。

夏休みはもうすぐ終わり・・・だけど、まだ10日も残ってる。

あと10日、
変わらないまま過ごすのか?
何かを変えてみるのか?

どっちにしたって、何が起きるか、起きないかわからないアル。
デモ、一つだけ確実に言えるのは、
「求めなければ手に入らない」というコト。

あと10日・・・アナタはどう過ごす?

nakazima.gif
ワタシはメガネを変えてみました。
今日、ワタシは声優タレント科1年生のミンナに「アニメアフレコ実習」の授業を、
声優夜間コースのミンナに「外画アフレコ実習」の授業を行いましたアル。
どっちも今日が収録→プレイバックの回とあって、学生のミンナは程よい緊張感に包まれていたアル。

サテ、声優サンに憧れる人なら、誰もが一度はやってみたいと思う(であろう)「アフレコ」。
今回はこの「アフレコ」のちょっとしたポイントを3つご紹介するヨロシ。


①台本をよく読もう!

前回の体験入学のゲスト・増川洋一さんも仰っていたアルが、
しっかりとした役作りの為に欠かせないのが、正しい「台本読解」。
自分のセリフだけチェックして、何となくそのセリフっぽいことを言ってるだけじゃ
そのキャラクターの言葉にならないアル。
自分のキャラクターがその時何があって、どういう気持ちで、何のために
そのセリフを言ったのか・・・。
しっかり台本を読んで、意味を理解するアル。
国語の読解の問題が苦手な人は、避けては通れない道なので頑張ってアル~。


②画面をよく見よう!
よくありがちなのが、
「台本の文章を追いかけるのに必死で画面がほとんど見れていない」状態。
この状態だと、絵の動きとセリフの動きが合っていない事が起きやすい上、
自分のキャラクターの表情や、状況が見えないので、
「キャラクターに合った演技」がしづらいヨロシ。
セリフに想いを込めるためには、
自分のキャラクターがどんな動きをしているのか、どんな表情をしているのか
ちゃんとチェックしてあげて欲しいアル。


③体を使おう!
実験してみて欲しいアル。

「夏はやっぱりカレーでしょ」

このセリフを・・・
「身体にチカラが入った状態、抜けてる状態でそれぞれ言ってみよう!」
「物を引いたり、押したり、叩いたりしながら、それぞれ言ってみよう!」

・・・どう?何か違わないアルか?
つまり、人は身体の使い方が変われば、声の出し方、響き方も変わると言う事。
マイクの前でただ立っているだけでなく、
身体の状態もなるべくキャラクターに近づけてあげることが大切アル。
実際プロの声優さんの中には、マイクにぶつからないように
身振り手振りをつけてアフレコしてらっしゃる方もいるアル。
「役に入っちゃうと、勝手に動くんだよね~」と言う方もいるんだとか・・・。


とりあえずは、今回はここまでアル。
アフレコの難しいところは
「絵のタイミングにあわせて、マイクの前で声だけで演じる」
ということは、ミンナ御承知の通りだと思いますアル。

自分の身体をそのまま全部は使えないからこそ、
どんな時に、どんな声が出るのか?(になるか?)を知っておかないと
声だけの演技は出来ないアル。


この3つのポイント、「早く試してみたい!」と言う方は
7/31(土)の「体験入学」に、ぜひお越し下さい!
今回はアフレコ実習がいつもより長く挑戦できるヨロシ。
こんな機会はめったにないアル。是非是非、参加して欲しいアル!!

さらに、じっくりがっつりアフレコに挑戦したいアナタにオススメなのは
8/1(日)の「実力UP講座」!!
出願者、出願予約者限定対象のスペシャル実習で、
体験入学の実習よりも、より授業に近い形で行いますアル。

声優タレントコースは今回アフレコ実習を行うヨロシ。
出願済み、出願予約済みのアナタは是非、参加申し込みして下さいアル!

まだ、出願も出願予約もしてないアナタは、まずは7/31(土)の体験入学に参加して、
出願、もしくは出願予約をしていただいてから、実力UP講座の申し込みをして欲しいアル。

ポイントを知っていたって、出来なければ意味がないアル。
そして出来るようになるには経験の積み重ね・・・。
この夏の体験入学ラッシュをうまく活用して、更なるレベルアップを果たすヨロシ~。

nakazima.gif
ちなみに誕生日でした。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]